結婚指輪購入口コミ「自分のライフスタイルに合わせたもの」 - 指輪の素材図鑑

HOME » 素材図鑑 » 結婚指輪購入口コミ「自分のライフスタイルに合わせたもの」

結婚指輪購入口コミ「自分のライフスタイルに合わせたもの」

1.性別

女性

2.購入時の年齢

30代

3.現在、結婚何年目ですか?

1

4.購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

17万円

5.お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

気に入ったものならなんでもいいと思っていましたが、一生に一度のものなので気に入ったものにしようと決めていました。

ブランドはカルティエかティファニー、ハリーウィンストンが憧れでしたが、現実的に難しいと思っていました。

私の指は節が太いので出来るだけ華奢に見えるデザインを探しました。

何回かデパートへ足を運びました。

結果、わたしにはカーブがかったものが似合うと思いました。

数ミリ違うだけですが、リングの細さも気になりだし、何回もデパートに探しにいきました。

6.その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

値段がかなり高かったですが、夫が購入してくれたので大切に大切に毎日身につけています。

デザインもとても気に入っており、指も華奢に見えます。

他のブランドにも似たようなものがたくさんありましたが、私の指にはいまの指輪が一番似合っていると思います。

7.結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

値段を下げて出来るだけ気に入ったものを購入するか、高額でも本当に気に入ったものを購入するかでかなり迷いました。

最終はアイプリモかカルティエで悩んだのですが、カルティエを選択しました。

本当に気に入っています。

8.その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

ダイヤなしのシンプルな結婚指輪にしました。

仕事もしているので派手なものは身につけられないと思ったからです。

ダイヤが引っかかる心配もないので、とても安心です。

号数もかなり迷いましたが、ぴったりのサイズで手がむくんでも痛くはありません。

逆に外れやすいということもなく、自然に着用できていると思います。

家族や友人にも綺麗な指輪だと褒められることがあります。

指輪を見るたびに彼の思いを感じ、心が暖かくなります。

9.結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

一生に一度のものなので気に入った指輪、似合う指輪を購入すればよいと思います。

自分のライフスタイルに合わせたものや身の丈に合った指輪で十分だとも思います。

近頃は働く女性が多いので、あまり華美ではなくシンプルなデザインの指輪が人気なのでしょうか。

職場にも付けていくので、あまり派手すぎない方が主張せずにいいかなとも思います。

自分の指が綺麗に見える指輪が素敵だと思います。

たくさん試着して、お気に入りの結婚指輪を見つけてください。