注目の素材!グリーンゴールドについて - 指輪の素材図鑑

HOME » 素材図鑑 » 注目の素材!グリーンゴールドについて

注目の素材!グリーンゴールドについて

注目のグリーンゴールド

数ある結婚指輪の中でも、令和になり一気に注目されているのが「グリーンゴールド」です。グリーンゴールドとは文字通り、緑色をしたゴールドの事。とはいえ「THE GREEN」と言わんばかりに緑緑としているわけではなく、見た目的にはイエローゴールドに近い物があります。
ただイエローゴールドと比べると緑味がかかっており、ゴールドの色味は少し控え目。ギラギラした印象はないため、実用性も抜群です。グリーンゴールドを扱っている店はまだまだ少ない物の、今からでも目をつけておきたい素材と言えるでしょう。

グリーンゴールドとは?

グリーンゴールドは、合金の一種です。ゴールドはとても柔らかく、結婚指輪に加工するのは大変難しい素材です。そこで割金(わりがね)を用いて、程よい硬さに調整。結婚指輪に加工していくのです。割金に使われる素材は色々ですが、グリーンゴールドであれば主に銀が使われるでしょう。銀の割合が多くなればなるほど、より強い緑となります。
例えば18Kのグリーンゴールドがあるとすると、金75%・銀20%・他の素材5%と言ったところでしょう。気になるのは「他の素材」。こればかりはブランドによりけりではありますが、傾向としては銅や亜鉛を入れています。

グリーンゴールドの特徴

グリーンゴールドの特徴は、使えば使うほど“味”が出てくることでしょう。どんな味が出てくるのかは、使う人次第。グリーンゴールドの結婚指輪を手にすればゴールではなく、本当の意味でのスタート。
語弊を恐れずに申し上げるのなら、購入した当初は「未完成」の状態で渡されます。未完成の状態から完成の状態にするのは、他ならぬ指輪の持ち主本人。幸せに過ごせば過ごすほど、グリーンゴールドの結婚指輪はより一層の輝きを放ってくれるでしょう。

不思議な色

グリーンという色は、とても不思議な色です。緑一色あるだけでも、精神的に落ち着きます。ストレス軽減の効果もあるので、身に着けるだけでも癒しになるでしょう。
グリーンゴールドは、2人とやがて舞い降りてくる子供達の生活をよりよく導いてくれる魔法のアイテムと言えます。