手作り結婚指輪で人気のデザインは? - 指輪の素材図鑑

HOME » 素材図鑑 » 手作り結婚指輪で人気のデザインは?

手作り結婚指輪で人気のデザインは?

どんなデザインが人気でしょうか?

数ある手作り結婚指輪の中で、どんなデザインが人気なのでしょうか。結婚指輪をどんなデザインにするかは、2人の自由です。2人らしく個性が強い指輪にするのも良し、定番デザインもありです。とはいえ、他の夫婦がどんなデザインの結婚指輪を作っているのかは、気になるところではあります。
そこで手作り結婚指輪の人気デザインについて、探ってみました。

シンプルなデザイン

手作り結婚指輪の人気デザイン傾向としては、圧倒的にシンプルです。単にシンプルなだけではなく、細かい部分に「自分達らしさ」を取り入れています。
例えばある夫婦が手作りした結婚指輪に刻まれているのは、飼っているペットの足跡。これから一緒に人生を歩む“3人”の思いが込められている、とても素敵な指輪です。実際に手掛けた夫婦は、結婚指輪について強いこだわりがあったとのこと。派手過ぎず地味過ぎず、なおかつ個性が出せるデザインをと考えた結果、ペットの足跡刻印だったというわけです。

コンビネーションリング

2種類以上の素材を使って1つの指輪に仕上げる、コンビネーションリングも人気があります。コンビネーションリングは細やかな作業が必要になるため、一見すると難しく感じるかもしれません。確かに最初の内は、慣れない作業にアタフタすることもあるでしょう。
しかし手作り結婚指輪の店舗スタッフから、丁寧な説明が入ります。プロの指導の下で指輪を作るため、そこまで心配することもないでしょう。2つの素材が1つの指輪になる様は、正に運命で結ばれた2人そのものです。特別な指輪だからこそ「手作りで」と、考えている方が多いようです。

2つで1つの結婚指輪

2つで1つのデザインになる結婚指輪も、大変な人気を誇ります。指輪1つだけでも素敵な仕上がりになりますが、一体何のデザインが施されているのか分かりません。しかし指輪が2つ重なると、1つのデザインが浮かび上がるのです。
浮かび上がるデザインは様々。ハートマークや星をデザインされる方も。本当の意味で「2つで1つの結婚指輪」が出来るのも、手作りならではと言えます。